ページ

title

奉納\弁護士妖怪大泥棒神社・金沢地方検察庁御中
記録作成等の措置を講ずべき弁護士ツイート他

2016年8月19日金曜日

参考資料:深澤諭史弁護士(@fukazawas)のツイート(8件、 2016-08-17 13:23〜2016-08-19 10:56:2016-08-19の記録)「8」件

* 参考資料:深澤諭史弁護士(@fukazawas)のツイート(8件、 2016-08-17 13:23〜2016-08-19 10:56:2016-08-19の記録)「8」件
===========================================================
深澤諭史(fukazawas)投稿ユーザのプロフィール情報(2016年08月19日14時56分54秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史

[screen_name]ユーザ名:fukazawas

位置情報:東京

ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。
詳しくは、 IT法務.jp をご覧下さい

ユーザのフォロワー数:2498

ユーザのフォロー数:392

ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 +0000

ユーザの投稿ツイート数:42248

===========================================================
===========================================================


(データベースへの問い合わせSQL)
SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN "2016-08-17 13:23" AND '6666-08-04 23:59' AND (user LIKE "fukazawas") ORDER BY tw_date ASC;

[fukazawas__20160819_1456_1/8のツイート]
%fukazawas(深澤諭史)のツイート%投稿日時%2016-08-17 13:23:00%ツイートのURL% https://twitter.com/fukazawas/status/765765941418397696 %
%fukazawas(深澤諭史)のツイートの内容%
#%引用% >RT 本を書いたり,取材を受けたりする度に痛感する(・∀・)
%データベースへの登録日時%2016-08-17 13:45:44%
[fukazawas__20160819_1456_2/8のリツイート]
>fukazawas(深澤諭史)のリツイート>このリツイートの日時>2016-08-17 13:23:00> URL> https://twitter.com/fukazawas/status/765765857502986241 >
>fukazawas(深澤諭史)がリツイートしたterrakei07(terrakei)のツイートの内容>
#>引用> インターネット、とくにSNSが普及して気づかされるのは、「編集者」の重要性。往年の知識人や文化人の「かしこさ」の大部分は、実際のところ彼らによって支えられていたのだと思う。
>元のツイートの投稿日時>2016-08-16 18:11:00>元のツイートのURL> https://twitter.com/terrakei07/status/765476133223575552
>データベースへの登録日時>2016-08-17 13:45:45>
[fukazawas__20160819_1456_3/8のリツイート]
>fukazawas(深澤諭史)のリツイート>このリツイートの日時>2016-08-18 17:01:00> URL> https://twitter.com/fukazawas/status/766183172010717185 >
>fukazawas(深澤諭史)がリツイートしたkfpause(ぱうぜ)のツイートの内容>
#>引用> おはようございます、こちらは朝の6時前。昨日はマインツ大学ラストの日ということで、教授と助手三人と一緒にライン川のほとりでワイン飲みました。FBのほうには集合写真を上げたので、こちらは景色とマインツ名物。 https://t.co/ny6AmuIKZy
>元のツイートの投稿日時>2016-08-16 12:52:00>元のツイートのURL> https://twitter.com/kfpause/status/765395807747055616
>データベースへの登録日時>2016-08-18 19:44:00>
[fukazawas__20160819_1456_4/8のツイート]
%fukazawas(深澤諭史)のツイート%投稿日時%2016-08-18 17:02:00%ツイートのURL% https://twitter.com/fukazawas/status/766183514483990528 %
%fukazawas(深澤諭史)のツイートの内容%
#%引用% >RT うほ。いいなぁ(・∀・) いつもコーヒーを召し上がっている印象ですが,ワインもお好きなのかな。
%データベースへの登録日時%2016-08-18 19:43:58%
[fukazawas__20160819_1456_5/8のリツイート]
>fukazawas(深澤諭史)のリツイート>このリツイートの日時>2016-08-18 19:12:00> URL> https://twitter.com/fukazawas/status/766216165131558912 >
>fukazawas(深澤諭史)がリツイートしたcivil_law1(民法(親族相続)くん)のツイートの内容>
#>引用> @civil\_law1 この話は絶対に、弁護士利権という批判があります。 私は「それを仕事とする人が、利益を度外視できますか?」と思います。 特殊な職能を会得する投資に見合うリターンはあって当たり前ではないか、と。 制度で投資を過大にさせられて、単価も下げられたらどうなるのかと。
>元のツイートの投稿日時>2016-08-04 00:47:00>元のツイートのURL> https://twitter.com/civil_law1/status/760864735646486533
>データベースへの登録日時>2016-08-18 19:43:55>
[fukazawas__20160819_1456_6/8のリツイート]
>fukazawas(深澤諭史)のリツイート>このリツイートの日時>2016-08-18 19:12:00> URL> https://twitter.com/fukazawas/status/766216149612711936 >
>fukazawas(深澤諭史)がリツイートしたcivil_law1(民法(親族相続)くん)のツイートの内容>
#>引用> 法テラスが法の光で照らし出したのは、公益性の大義名分でやりがい搾取をされた社会インフラ職の我慢の限界であった(法テラスのみならず司法制度改革全般も要因としても)のではないかと。 目先の金銭的利益が埋伏の毒であるかもしれない、と。 https://t.co/lpMo61RrFw
>元のツイートの投稿日時>2016-08-04 00:16:00>元のツイートのURL> https://twitter.com/civil_law1/status/760856837289709568
>データベースへの登録日時>2016-08-18 19:43:56>
[fukazawas__20160819_1456_7/8のリツイート]
>fukazawas(深澤諭史)のリツイート>このリツイートの日時>2016-08-19 10:44:00> URL> https://twitter.com/fukazawas/status/766450718408454144 >
>fukazawas(深澤諭史)がリツイートしたponpon22pon(ponpon)のツイートの内容>
#>引用> あなたのデート代平均でどれくらい?
>元のツイートの投稿日時>2016-08-19 10:41:00>元のツイートのURL> https://twitter.com/ponpon22pon/status/766450050297831425
>データベースへの登録日時>2016-08-19 14:51:58>
[fukazawas__20160819_1456_8/8のツイート]
%fukazawas(深澤諭史)のツイート%投稿日時%2016-08-19 10:56:00%ツイートのURL% https://twitter.com/fukazawas/status/766453634292789248 %
%fukazawas(深澤諭史)のツイートの内容%
#%引用% 弁護士が,特に経済の分野等で「規制緩和で●●すれば,みんな幸せ!」みたいな議論に反発するのは,政治的信条というよりも, 「安易に無意識に都合の良い条件や前提,仮定を入れてはいけない」ということを,事実認定の基本中の基本として,教育課程等で徹底的にたたき込まれてきたからだと思う。
%データベースへの登録日時%2016-08-19 14:51:57%

0 件のコメント:

コメントを投稿